患者さんが歯医者さんに行きたくない理由のトップは、「痛いのが嫌だから」。私自身もかつては、「また痛い思いをするの?」と感じていた患者のひとりでしたので、その気持ちはよくわかります。当院の無痛治療は、限りなく「痛みゼロ」です。患者さんにリラックスしていただいたら、通常は静脈内鎮静に使う表面麻酔用のペインレスシートを貼り、麻酔が効いている状態のところに電動麻酔器で麻酔を注射します。麻酔液は、痛みを感じにくいといわれる体温に近い状態で管理。手で刺す注射に比べて圧のかからない電動麻酔器を使いますので、痛みはまったくありません。それでも、局所的な麻酔だけでは対応できない場合には、完全無痛になるよう、神経の節がある奥の方からブロック麻酔をいたします。
まず、患者さんに申し上げていることは、「歯医者さんが歯を壊している」ということです。今まで主流だった歯科治療は、「虫歯になったら、歯を削る」というアメリカ式の考え方です。削れば削るほど、歯医者さんは儲かります。根っこの治療をして再発するリスクを取るよりも、インプラントのほうが高額だから、それを勧めます。しかし、治療をすればするほど、歯はダメージを受けています。また、削った歯に詰めたり被せたものは、冷たいものや熱いもの、細菌の影響を受ける口の中で、さまざまな負荷が加えられています。
つまり、歯の詰めものや被せものは、いつ壊れてもおかしくない状況なのです。結果、治療をした歯の隙間から虫歯になって再治療になる。また歯を大きく削ることになる…という悪循環。これでは、自分の歯を残すことがとても難しくなります。
歯は一度失ったら再生できないものだからこそ、私は「できるだけ削らない、抜かない」をモットーに、歯を温存する治療をしています。当スマイルプラスデンタルクリニックは、患者さんの気持ちを最優先。患者さんが納得のいく方法で、患者さんの長い人生のスパンで考えた治療にあたっております。当院は「メディコール」という8つの歯科医院からなる大きな医療機関として診療を行っております。CTをはじめ、最新の機材を備えている医院、専門性の高い医師が揃っておりますので、当院の設備では治療が難しい症例の場合は、グループ内のクリニックをご紹介いたします。また、治療内容や診断にセカンドオピニオンを希望される患者さんには「メディコール」以外にも朝波先生が対応させていただきますので、気軽にご相談ください。
googlemap大きな地図で見る■住所〒160-0001東京都 新宿区片町3-5シラキュウス・ウエスト101■最寄駅都営新宿線「曙橋駅」A4出口 徒歩3分