診療案内 Treatment

Wisdom teeth removal
親知らずの抜歯

患者さまの痛みの軽減に努めた
抜歯を心がけています

親知らずの抜歯の必要性

親知らずは、必ずしも抜歯をする必要があるわけではありません。親知らずによって何か症状が現れている場合や、親知らずの生え方によって必要性は異なります。
他の歯に影響を与えないような生え方をしている親知らずに関しては、特に抜歯をする必要はなく、そのままにしておいても問題はありません。 痛みがある、腫れているなどの症状がある、他の歯に影響を与える可能性がある歯に関しては、抜歯を検討する必要があります。
メリット/デメリット

メリット

  • 口臭予防

    親知らずがあることによって、歯ブラシがうまく入らない場所には磨き残しができます。
    これが口臭の原因となる為、親知らずを抜歯することでセルフケアがしやすくなり、口臭予防にもつながります。
  • むし歯・歯周病リスクの軽減

    親知らずの生え方によっては、磨き残しの影響で歯周病やむし歯の原因となります。
    親知らずを抜歯することで清掃性が高まり、むし歯・歯周病リスクの軽減に繋がります。

デメリット

  • 抜歯後、数日間腫れることがある
  • 抜歯後1か月程度、親知らずのあった部分に食べ物のカスが詰まることがある
患者さまに負担の少ない抜歯を行います

当院では、抜歯時にできるだけ患者さまの負担を減らせるよう、さまざまな取り組みをお行っています。

CTを用いた三次元的立体撮影の実施

親知らずの抜歯の際、特に注意が必要なのは、親知らず周囲の血管や神経の正確な位置を把握しておくことです。
当院ではCTによる三次元的な撮影を行い、歯や骨、神経・血管の位置を正確に把握しています。
事前に把握しておくことで、正確な治療を実現するとともに、治療時間の短縮にも繋がり、患者さまの負担軽減に役立ちます。

伝達麻酔を活用し、麻酔の効力にも配慮しています

親知らずの抜歯の際、当院では通常の「浸潤麻酔」に加え、「伝達麻酔」も取り入れています。
伝達麻酔とは歯の神経の大元に麻酔薬を注射することで、広範囲に麻酔を効かせる方法で、麻酔が効きにくい親知らずにも有用です。長時間麻酔が効くこともあり、治療中の痛みの軽減に有効です。
妊娠前の女性は、親知らずの抜歯が推奨されます
女性は、妊娠を機に体内のホルモンバランスが大きく変動します。
このホルモンバランスの変動により、今まで痛みを感じることがなかった親知らずにも痛みが生じる可能性があります。
さらに、妊娠している状態だと、レントゲンの撮影や投薬については避けるべきなので、治療が難しくなる場合がございます。
そのため、抜歯が必要になるような親知らずがある場合、早めの抜歯をおすすめしています。

歯科口腔外科治療も行っています。

当院では、親知らずの抜歯以外にも歯科口腔外科全般の治療も行っています。

親知らずQ&A

右の親知らずを抜いたら、左の親知らずも抜かないといけませんか?
親知らずは、左右・上下を対称に抜かなければいけないというものではありません。
ただ、例えば右の親知らずの状態が悪い場合、左の親知らずも同様に状態が悪くなっているケースがよくあるため、抜歯をお勧めすることも多くあります。
親知らずが生えてくることで手前の歯が押され、歯並びが悪くなるって本当ですか?
こちらも、患者さんのお口の様子によって大きく異なります。確かに歯並びが悪くなるケースもあると言われていますので、検査や診察を適切に行ったうえで、そのようなリスクがある場合には抜歯をお勧めしています。
どんな親知らずでも抜歯できますか?
ほとんどのケースの抜歯に対応していますが、以下に該当するような方は大学病院などの専門機関をご紹介する場合があります。
  • 心臓病や重度の糖尿病など、全身的なリスクが非常に高い方
  • 極度の歯科恐怖症で、抜歯時に全身麻酔が必要な方
  • 抜歯時に神経や血管を損傷する可能性が非常に高い方