セラミック矯正

03-3357-4618

WEB予約

キービジュアル

1~3回の来院で完了

歯並び歯の白さ
同時に理想を叶える

画像
  • 矯正装置は使用しません
  • 歯の色や形も変えることができます
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後

2つの治療法を融合させた「セラミック矯正」

画像

「歯並び」を整える治療は、一般的には「矯正治療」が用いられます。
「歯の色や形」を整える治療は、「審美セラミック治療」です。
当院では、この2つの治療法を融合させた「セラミック矯正」を提供しています。

「セラミック矯正」は、セラミックの被せ物を使用し、歯の色や形に加えて歯並びも同時に整える治療法です。
「通常の矯正治療とセラミック矯正どちらが良いのか?」について、よく患者さんから質問をいただきます。
それぞれの違いを簡単にまとめたので、下記をご覧ください。

矯正治療とセラミック矯正の比較

治療期間

治療法

その他

矯正治療

画像

2~3年

矯正装置

・抜歯が必要なケースあり
・歯並びの後戻りのリスクあり

セラミック矯正

画像

1~3回

セラミックの被せ物

・抜歯は不要
・歯の色/形も調整
・歯を削る必要がある

セラミック矯正には、多くのメリットがあります。その一方、デメリットも考慮しなければなりません。

そのデメリットの代表的なのは「歯を削る」ことです。
セラミックの被せ物をするには、どうしても歯を削る必要があります。健康な歯を削ることに抵抗を感じる方もいらっしゃるでしょう。
歯を削ることに抵抗がある場合は、セラミック矯正ではなく、一般的な矯正治療をお勧めします。

当院では、しっかり患者さんと相談して治療法を判断します。
矯正治療にご興味がある方は「大人の矯正歯科」のページをご覧ください。

セラミック矯正をお勧めしたい方

画像
  • 短期間で歯並びを整えたい
  • 特定の部分だけをピンポイントで改善したい
  • 歯並びに加えて、歯の白さや形も一緒に整えたい
  • 矯正中の痛みをできるだけ避けたい

このようなご希望をお持ちの方は、通常の歯列矯正よりもセラミック矯正をお勧めします。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ03-3357-4618

WEB予約

メール相談